地域スポーツ人材養成事業

地域スポーツ人材養成事業

持続可能で健全なスポーツ団体の運営等を支える人材育成や人材の高度化を行うとともに、地域スポーツ関係者の交流促進を図り、住民等が主体的に参画する地域スポーツ環境の整備を進めることを目的として地域スポーツ人材養成セミナーを開催しています。

令和2年度(敬称略)

開催期間 開催方式 演題等 講師
12月10日(木)
12月23日(水)

オンライン

「スポーツ活性化のために今活用すべきSNSセミナー最新版」
(12月10日 基礎編)
(12月23日 応用編)

緒方星南
グローカルマーケティング(株)コンサルティング部コンサルタント

3月10日(水)

オンライン

「スポーツのチカラで にいがたづくり ~枠から飛び越える発想の仕方~」

小山 直久
中小企業診断士
ビジネスコーチOffice Koyama 代表

3月17日(水)

オンライン

「スポーツ団体における後継者育成の必要性とは」

土田克則
中小企業診断士
事業承継士 事業承継プランナー
(株)にいがた事業承継サポ―ト室取締役

令和3年度(敬称略)

開催期間 開催方式 演題等 講師
10月13日(水)

オンライン

「非営利スポーツ団体のマネジメントと地域経済分析システム(RESAS)の活用について」

平野 康晴
ひらの経営支援事務所代表/中小企業診断士
12月8日(水)

オンライン

「スポーツで開発?~SDGを理解して自分ゴト化へ~」

勝身 麻美
長岡技術科学大学国際産学連携センターUEA兼SDGs推進室員

2月2日(水)

オンライン

「伝わる広報」-「伝える広報」から「伝わる広報」へ-

杉山 秀人
(株)電通東日本第4ビジネスプロデュース局新潟支社シニア・スーパーバイザー(前新潟県知事政策局広報監)

※講師の所属等は開催時のもの